TOEIC Part6(リーディング)は、長文穴埋め問題です。
- 出題は16問(4問×4セット)
- 長文e-mail、手紙、記事、告知文などの空白に当てはまる文章や単語を4つの選択肢から選ぶ。
- Part5に比べると、文脈を読む力がより必要とされる。
- 話の展開は常識的であり、変化球的な展開はまずない。
- 公式問題集の出題などに数多く触れ問題慣れすることで解答時間の短縮、正答率の向上が期待できる。
- Part5同様、このパートの解答を短時間ですることがリーディングの完答のために重要。
- リーディング完答のためのPart6目標解答時間は8分、1セットあたり120秒、1問あたり30秒。
もくじ
対策のポイント
Part5の対策が進むとPart6の正解率も比例して上がる
Part5の対策が進むにつれて、Part6で得点する力も上がってきます。
そのためか、中にはPart6対策はやらない、という受験者もいます。
Part5を解く力に加えて必要な力 文脈の理解力、Part6に出る内容への慣れが必要
文脈の理解力
ただし、文脈の理解力はPart5以上に求められますので、問題集を使って練習するなど、対策をするのが良いでしょう。
出題内容、問題のパターンに慣れる
また、Part6に出る内容のパターンに慣れることもスコアアップには大事です。
長文を読むスタミナ
Part5に比べると長い文章を読むことになるため、長文を読む力、読解のスタミナのようなものが必要になります。
Part6対策は公式問題集のみ、というのも一つの手
Part6を解く力は、Part5で使う語彙・文法力とPart7で使う読解力を合わせたものです。
そのため、Part5とPart7の対策に時間を振り分けて、Part6の対策は公式問題集などの問題を決められた時間内に解くトレーニングに絞る、というのも一つの方法です。
コメントを残す